食品 介護用品

介護士おすすめ【とろみ剤】の比較とダマにならない使い方

介護士おすすめ【とろみ剤】の比較とダマにならない使い方

施設に入居されている多くの方が使っているとろみ剤。

 

とろみ剤は嚥下に問題がある人の強い味方です。

 

ですが、色々な商品があるのでどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。

 

そこで、私がよく使っているとろみベスト3を紹介します。

 

今まで沢山の種類のとろみ剤を比較してきた私だからわかるポイントがあるので、気になる人はチェックしてくださいね!

 

介護士おすすめ【とろみ剤ベスト3】の比較

とろみ名人

介護士おすすめ【とろみ剤】の比較とダマにならない使い方

一番固まります。

安くて使いやすい為、施設で推奨しています。

ドッロドロのゼリー状に固める時に便利です。

→楽天市場でチェック

→Amazonでチェック

 

トロミアップパーフェクト

介護士おすすめ【とろみ剤】の比較とダマにならない使い方

トロミアップエースよりも使いやすいです。

混ぜるとすぐにとろみがつきます。

特に1グラムの小包装になっているタイプは外出時時にも使えるので便利です。

→楽天市場でチェック

→Amazonでチェック

 

つるりんこQuickly

介護士おすすめ【とろみ剤】の比較とダマにならない使い方

最初のとろみ剤におすすめです。

使いやすくダマになりにくいです。

ゼリー状にした食感はとろみ名人よりも「ぷるん」としています。

→楽天市場でチェック

→Amazonでチェック

 

とろみ剤のダマにならない使い方

とろみ剤は失敗するとダマになります。

 

一度とろみをつけた飲み物の後にもう一度とろみを入れるとダマになります。

 

とろみの量が足りなかった場合は少しずつ足すとダマになりにくいです。

 

一番いいのは決まった量を把握しておくことです。

 

何度か失敗すると、大体のとろみの量がわかると思います。

 

まとめ

いかがでしたか?今回は数あるとろみ剤の中で、私がおすすめするとろみ剤ベスト3を紹介しました。

とろみ剤は少量の物を薬局で買うよりもネットで大きいサイズを注文したほうがお得です。

 

毎日使うので少しでも安く買いたいですよね。

 

とろみ剤を使うだけで今まで飲み込みにくかった物が飲み込みやすくなります。

 

最近むせることが多くなってきた人は一度とろみ剤を試してみるといいですよ。

→むせる原因と誤嚥性肺炎の危険についてはこちら

 

-食品, 介護用品
-,

Copyright© 寒がりなおばあちゃんへのプレゼント【高齢者が喜ぶあったかグッズ】 , 2024 All Rights Reserved.