家電
-
-
今年売れまくってる除菌も出来るハイブリッド加湿器はこれ
以前の記事でも書いたのですが、肺の弱い高齢者や乳幼児がいる家庭に向いている加湿器は、スチーム式やハイブリッド式の加湿器です。 その理由は、レジオネラ菌は加湿器のタンク内で増殖して空気中に ...
-
-
高齢者は危険!加湿器がレジオネラ菌をばらまく?対策が知りたい!
空気が乾燥する季節になってきました。私の働く施設でも加湿器を導入し始めましたよ~! ここ数年、特に高齢者や乳幼児に危険な肺炎などを引き起こすレジオネラ症。その患者報告数が増加しております ...
-
-
シロカちょいなべのインスタ投稿&レビュー調査
以前に紹介した高齢者向けの電気鍋「ちょいなべ」。 ちょいなべとは、電気ケトルと鍋が合体したおりょうりケトルです。シンプルなデザインで簡単操作の便利なお鍋。 ポイント ガスでの調理が難しくなった高齢者で ...
-
-
【2020】介護職員おすすめ!高齢者が使いやすい軽い掃除機
皆さんこんにちは。 今日は私が長年愛用している軽くて使いやすいコードレス掃除機を紹介します。この掃除機、高齢者にもとってもおすすめなんです! なぜかというと、その軽さとコンパクトさです。 しかも吸引力 ...
-
-
簡単すぎる!一人暮らしの高齢者におすすめの小型炊飯器
こんにちは♪ 今日は一人暮らしでも炊き立ての美味しいご飯が食べたい人におすすめの、便利すぎる小型炊飯器を紹介します。 スイッチを押したら最短14分で炊ける、今話題の商品です ...
-
-
高齢者向け布団乾燥機は間違いなくコレです!ダニ退治に!
2020/2/7 家電
こんにちは~。 今回は高齢者向けの布団乾燥機を紹介したいと思います。今回紹介するのはアイリスオーヤマのカラリエです。 なかなか布団を干すことが出来ない高齢者や、干す場所がない人に布団乾燥 ...
-
-
高齢者向け電気鍋【ちょいなべ】Amazonと楽天の口コミ調査
2020/2/10 家電
こんにちは~。 今話題のちょいなべ。この商品が実に高齢者にぴったりな電気鍋だと思いませんか? ちょいなべとは、電気ケトルと鍋が合体したおりょうりケトルです。 こんな鍋です ...
-
-
これ以上お手入れが簡単なスチーム式の加湿器はありません!
お手入れ簡単!高齢者におすすめのスチーム式の加湿器の紹介をします。 加湿器ってお手入れ大変ですよね。 特に超音波式の加湿器はとってもお手入れが面倒で、汚れた水によりレジオネラ菌に感染した ...
-
-
【電気毛布・ひざ掛け】高齢者にはタイマー付きがおすすめの理由
冬の寒い時期に、とても心強い電気毛布。施設にいる高齢者も毎年寒くなると使っています。 そんな電気毛布ですが、高齢者にはタイマー付きの物をおすすめします。 私が ...
-
-
高齢者向けの使いやすい【電気ケトル】口コミ付きおすすめ商品
今回は高齢者向けのシンプルな電気ケトルを紹介します。 こんな人におすすめです。 冬になると暖かいものを飲む機会が多い。 いちいちガスでお湯を沸かすのは面倒。 ガスを消し忘れることがたまにある。 一人暮 ...